新着情報
弊社のDX化(その1)
私が入社して5月でちょうど3年、その間に「DX化」を推し進めてきましたが、
まだまだ「IT化」に留まっているような感じがしています。
まず、「業務効率」を改善するため、基幹システムをクラウドタイプに変更し、
受発注の手順見直し、洗い出しをしてムダを省き、手書きによる作業を極力PCで作業するようにしました。
導入時は、会社全体のITリテラシーの低さもあって手こずりましたが、メーカーのサポートを利用しながら、
徐々にスキルアップをし、システムで「できること・できないこと」を見極め、弊社に合った運営方法を常に模索しています。
同時にお得意先様、仕入先様の登録データを改めて見直し、「管理する」ことの重要さを共通認識として意識するようにしました。
その後、RPAツールも導入し基幹システムと他のソフトウェアを連携させ、それまで何十分も掛かっていた作業が
数分で済むようなシナリオをいくつも作成、運営しています。※シナリオは実務者が独自で作成。
小さな零細企業だからこそ、生き残るために、常に「学び」と「情報収集」は欠かせないと思っています。
- お気軽にお問い合わせください
-
- 0584-71-6067
- メールフォーム